![]() |
絵師の山小屋リンク集 絵師の山小屋へのリンクは、基本的にフリーですが、メールや掲示板などで一言御報告頂けると、管理人はとても喜びます。 リンクは必ずTop http://houroueshi.com/ にお願いします。 管理人名:放浪絵師 サイト名:絵師の山小屋
|
現在、管理人の不精が原因で、極端にリンクサイト様…少ないです。今後、少しずつ増やして行こうと思っています。リンクサイト募集中です(笑)。 リンク集は、バナーをクリックすると同じウインドウで、下の文字リンクをクリックすると別ウインドウでそのサイト様にとべます。 |
イラストサイト | |
---|---|
私がCGの塗りの手本にしている、Rai様のサイト。フェイバリットディアシリーズのCGデザイナーの方です。思いっきりファンです。 | |
私の心の師匠である、イラストレーター那智上陽子さんのサイト。比類ないデッサン力から生み出される美麗イラストを、皆さん御覧あれ〜。 |
知人関係 | |
---|---|
以前通っていた学校の、DTP講座の先生のHPです。先生の本業はWebコンテンツ・3DCGデザイン制作なので、サイトデザインが秀逸です。 |
画材(通販サイト・メーカー) | |
---|---|
画材通販大手のToolsのWebバージョン。1つ1つの画材の、画像データが見れる巨大なWebカタログとも言えます。私も、地元で手に入らない画材購入や、まとめ買いの際に、大変お世話になっております。 | |
画材メーカー、アイシーのHP。私は主にトーンの最新情報をチェックに。コミック画材も豊富。 | |
画材メーカー、ホルベイン画材株式会社のコミック用品部門、MAXSONのHP。 |
HP作成支援系(JavaScript・CGI・素材屋) | |
---|---|
apeboardというCGI掲示板スクリプトの配布元サイトです。apeskinというHTMLファイルでデザイン的に自由度の高いカスタマイズが出来るのが魅力。apeskinを配付しているサイトは沢山あるので、初心者でも素敵な掲示板を設置する事が可能になります。 私が使用させて頂いたのはapeboard+というプログラムです。 |
|
初心者の味方、apeskinを配付サイト様。山小屋の掲示板に使用させて頂きました。 こちらのapeskinはどれも素晴らしいデザインなので、どれにするか非常に迷ってしまいます。自作CGIの掲示板「azule board」の配付やWeb素材配付もされています。 |
|
初心者にも分かりやすい、JavaScriptの講座があります。沢山のフリーサンプルがあり、カテゴリ分けされているので、使いやすさも抜群。JavaScript以外にもHP素材集やゲーム、猫やアートのページもあります。 |